メニュー
太陽光発電システムについて
太陽光発電の設置について
会社概要
お知らせ
太陽光発電のプロショップ ソーラーアシスト コラム 【2022年度版】静岡県市町・愛知県(一部)の蓄電池・太陽光補助金一覧
2022年度(令和4年度)も、静岡県の各市町から太陽光発電や蓄電池の補助金を受け取ることができます。 特に、2022年度から「V2H(ヴィークル・トゥー・ホームの略、ブイ・ツー・エイチと読みます)」の補助金が多数の市町で追加されています。 ここでは、静岡県内と愛知県東部地域の市町の太陽光発電・蓄電池・V2Hの補助金情報をまとめて紹介しています。 ※2022年5月30日時点での情報です。補助金について情報がわかり次第、随時更新予定です。
※自治体名の枠内がピンク色の自治体は事前申請です。青色の自治体は事後申請です。白色の自治体は補助金がありません。
2022年度は、国からも蓄電池やV2Hの補助金が予定されています。 「蓄電池等の分散型エネルギーリソースを活用した次世代技術構築実証事業費補助金(通称DER補助金)」、「クリーンエネルギー自動車導入促進補助金」です。 なんと国の補助金と市町の補助金は併用することができます(※ただし、補助金の条件によっては不可)。 詳しくはこちらのページをご確認ください。 URL:【2022年度版】太陽光発電・蓄電池・V2Hの補助金
2022年度(令和4年度)も、静岡県の多くの市町で太陽光発電、蓄電池、V2Hの補助金が予定されています。 補助金の条件を満たせば、国の補助金との同時に受け取ることもできます。 静岡県内で蓄電池やV2Hを導入しようか迷っている方は、2022年度は導入のチャンスです。 ソーラーアシストでは、蓄電池選びからお得な補助金の利用まで、お客様お一人お一人に最適な再エネ活用をアシストさせていただきます。 「自分の市町で蓄電池を設置したら、どのくらいの補助金を受け取ることができるの?」など、お気軽にご相談ください。
無料見積もり・無料相談
ご意見・ご要望・お問い合わせなどなんでもお尋ねください
各営業所連絡先
本社(静岡)
〒422-8005 静岡県静岡市駿河区池田243-2 TEL:054-294-7101 FAX:054-294-7102
浜松営業所
〒435-0038 静岡県浜松市南区三和町295 TEL:053-589-4430 FAX:053-589-4431