メニュー
私たちについて
もっと知りたい
設置したい
お知らせ
2016年6月24日(金)、浜松市南区のS様邸(5.01kW)、電力会社との連系が完了しました。
切妻(一部寄棟)屋根への2面設置で、モジュールは三菱PV-MA2180K×23枚です。
三菱電機は「システム全体での発電量」をコンセプトに、「高出力モジュール」と「高効率パワーコンディショナ」の組み合わせで高い発電量を実現します。
ここでは高出力モジュールの特徴について紹介します。
三菱PV-MA2180Kは、公称最大出力218W、モジュール変換効率15.3%の単結晶モジュールです。
外形寸法1,657×858×46mmの長方形の形状をしています。
長方形の形状は、横に長い形状の多い屋根形状にマッチし、1枚のモジュール(パネル)に多くのセルを配列することができます。
端子ボックスは、モジュールで発電した電気が集約されるとても大切なパーツです。
万一の発火や水侵入に備え、難燃性と耐久性を追求しています。
モジュール表面、特にフレームは埃がたまりやすい場所です。
モジュールのフレーム四隅に水切り用の加工とガラス表面に付着した埃を雨水とともに排出します。
システム全体の発電量を決めると言っても過言ではない、パワーコンディショナの電力変換効率。
三菱は競争の激しい業界で、8年連続トップ(※)を走り続けています。
最新機種の電力変換効率は98%を誇ります。
※国内住宅用パワーコンディショナ(単相、10kW未満機種)において。 2016年8月現在、三菱電機調べ。
(参考 : 三菱電機/住宅用太陽光発電システム )
S様邸は、太陽光発電に適した屋根に2面設置をしています。
広い屋根面を活かして、住宅用としては大容量の5kW以上の設置容量を実現しています。
屋根形状・大きさと期待する発電量に合わせて最適なモジュール選択をすることが重要です。
一日を通じて太陽光を最も効率的に受けられる設置角度は30°といわれています。
最適な設置角度は、設置場所の緯度によって異なってきます。
東京や大阪、静岡では30°が、沖縄では20°、北海道では40°となります。
ただし、この角度と違っていても大きく発電効率が低下することはありません。
30°を100%とした場合、20°でも98%の発電効率を確保することができます。
2面ある屋根面のうち一面が南向きであれば、多くの太陽光パネルを設置することができます。
また2面が東西面を向いていれば、2面を利用してさらに多くの太陽光パネルを設置することができます。
南面を100%とした時、東西面では85%と若干発電効率は低下しますが、その分を多くの太陽光パネルできる可能性があります。
屋根形状と屋根方位に合わせて、最適なパネル配置を考えることが重要です。
太陽光発電をはじめ新エネルギー普及に積極的な浜松市では、様々な補助事業を実施しています。
特に住宅用太陽光発電に関しては「創エネ・省エネ・蓄エネ型住宅推進事業費補助制度」によって、補助事業を実施しています。
対象システムと補助金額など、太陽光発電に関係する内容を抜粋して紹介します。
●太陽光発電システム
40,000円(3kW以上、全量売電除く)
※10kW以上のシステムでは補助金を受けられない場合があります。
●家庭用蓄電池
蓄電容量1kWhあたり20,000円(上限100,000円)
●ホームエネルギーマネジメントシステム(HEMS)
10,000円
(参考 : 浜松市産業部エネルギー政策課 )
浜松市で太陽光発電の設置をお考えでしたら、静岡県内3,000棟の施工実績の弊社にお任せください。
国内外の各種メーカー、屋根方位に合わせた切妻屋根への設置実績も豊富です。
また、設置後のアフターフォロー、補助金申請手続きについても浜松地域専属スタッフが万全のサポートをさせていただきます。
ご相談・お見積は無料です。お気軽にお問い合わせください。
無料見積もり・無料相談
ご意見・ご要望・お問い合わせなどなんでもお尋ねください
各営業所連絡先
本社(静岡)
〒422-8005 静岡県静岡市駿河区池田243-2 TEL:054-294-7101 FAX:054-294-7102
浜松営業所
〒435-0038 静岡県浜松市南区三和町295 TEL:053-589-4430 FAX:053-589-4431