メニュー
私たちについて
もっと知りたい
設置したい
お知らせ
2016年12月7日(水)、藤枝市のH様邸、太陽光発電と蓄電池システムの設置工事を完了しました。
切妻屋根への設置で、太陽光パネルはシャープNQ-220AE×24枚、設置容量は5.28kWです。
蓄電池システムは、シャープJH-WB1621(蓄電容量4.2kWh)で、クラウドHEMS(JH-RTP5)も同時に導入しています。
H様邸は、太陽光発電に適した切妻屋根の南側に太陽光パネルを1面設置をしています。
屋根面1面に高効率モジュールを配置して、5kW以上の設置容量を実現しています。
屋根1面でも発電効率の良いパネルをバランス良く配置することで、大きな設置容量を確保することができます。
屋根面にどのパネルを何枚設置するか、期待する発電量(売電収入)に合わせて最適な太陽光パネルと設置枚数を選択をすることが重要です。
一日を通じて太陽光を最も効率的に受けられる設置角度は30°といわれています。
ただし、この角度と違っていても大きく発電効率が低下することはありません。
30°を100%とした場合、20°でも98%の発電効率を確保することができます。
屋根面が南向きであれば、日当たりの良い面に多くの太陽光パネルを設置することができます。
南面を100%とした時、東西面では85%と発電効率は低下してしまいます。
日射によって発電する太陽光パネルにとって、屋根角度よりも屋根方位が重要となります。
その他の発電量に影響する要因について詳しくはコチラをご覧ください。
H様のように太陽光発電と同時に蓄電池を導入される方が増えています。
では、太陽光発電に加えて、蓄電池があることでどのようなメリットがあるのでしょうか?
蓄電池とHEMSで実現する『お得で安心なスマートハウス』をご紹介します。
太陽光発電システムがあれば、昼間は発電した電力を家庭で使い、余った電力は売ること(売電)ができます。
しかし、発電しない夜は昼間に比べて割高な電力を買わなくてはいけません。
さらに、再生可能エネルギー賦課金の影響などで、電気代は近年上昇傾向にあります。
一方、蓄電池があれば、昼間は同じですが、夕方から夜は深夜に貯めておいた割安な電力を使うので、割高な電力の購入を抑えます。
さらに、クラウドHEMSがあれば、天気予報に合わせて蓄電量と朝や夕方に使う電力量を、お客様の生活スタイルに合わせてコントロールすることで『賢く電力を使う家(スマートハウス)』にできます。
また、地震などの停電時に昼間貯めた電力を夜に使うことができる「災害に強い家」になります。
蓄電池について、更に詳しく知りたい方は コチラ をご覧ください。
数年前に比べ設置費用が安くなってきているとはいえ、まだまだ太陽光発電システムの設置費用は高額です。
そこで太陽光発電システムの設置に当たっては、行政の補助金制度を活用することで費用負担を軽減することができます。
藤枝市で、既築住宅に太陽光発電システムを設置する場合、静岡県と藤枝市の2つの補助金事業を活用することで、最大80,000円の補助金を受け取ることができます。
静岡県では、住宅への太陽光発電設備の導入費用を補助金を交付しています。
10,000円/kW(上限40,000円)
静岡県内の住宅用建物(既築住宅)に、太陽光発電設備を設置する個人または法人(個人事業主を含む)で、補助金申込の受理決定後に工事に着手し、交付申請期限までに完了報告するもの。
その他、詳細は下記のホームページをご確認ください。
(参考 : 静岡県地球温暖化防止活動推進センター )
藤枝市では、新エネルギーの導入促進及び省エネルギー住宅への改修促進のため、太陽光発電システム設置にかかる費用(※)について補助金を交付しています。
※平成28年度は蓄電池システムは補助対象外です。
800万円(平成28年12月8日時点での申込数は109件、残予算396万円)
・藤枝市内の既築住宅に10kW未満の太陽光発電システムを設置する者
・平成28年度中に静岡県の補助金の交付を受ける者(藤枝市単独は不可)
・「もったいないエコファミリー宣言」をしている者(申し込み時でも可)
その他、申請方法などの詳細は下記のホームページをご確認ください。
(参考 : 藤枝市ホームページ )
藤枝市で切妻屋根にお住まいの方、太陽光発電や蓄電池の設置を検討してみてはいかがでしょうか?
お客様の電力の使い方に合わせて、太陽光発電と蓄電池を含めた最適なスマートライフのシミュレーションを無料で作成いたします。
また地域密着型なので万が一システムに不具合等があった場合でも安心です。
ご相談・お見積は無料です。お気軽にお問い合わせください。
無料見積もり・無料相談
ご意見・ご要望・お問い合わせなどなんでもお尋ねください
各営業所連絡先
本社(静岡)
〒422-8005 静岡県静岡市駿河区池田243-2 TEL:054-294-7101 FAX:054-294-7102
浜松営業所
〒435-0038 静岡県浜松市南区三和町295 TEL:053-589-4430 FAX:053-589-4431