メニュー
私たちについて
もっと知りたい
設置したい
お知らせ
平屋住宅は、昔から日本人に馴染み深い、人気のある住宅です。
近年、若年夫婦やシニア夫婦を中心に平屋住宅が人気です。
こうした平屋住宅は太陽光発電を設置するうえでどのようなメリット(デメリット)があるのでしょうか?
このページでは、平屋住宅に太陽光発電を設置する際のメリットやポイントを紹介します。
平屋への太陽光パネル設置事例(平瓦屋根、シャープNU-X22AF×42枚、設置容量9.24kW)
平屋住宅とは、1階だけで2階がない住宅のことをいい、古い和風建築に多く見られる住宅です。
周りを見ると2階建て住宅がほとんどですが、現在でも平屋住宅の人気があります。
ですが、敷地面積や日当たりなどから、平屋住宅をあきらめてしまう方が多いのです。
いまだに人気の高い平屋住宅にはどのようなメリットがあるのでしょうか?
ここでは大きく2つのメリットを紹介します。
平屋は階段がないため昇り降りする手間がなく、生活導線が短くなります。
特に高齢になると、階段の昇り降りは生活の負担になります。
また、一般的に4帖分と言われる階段のスペースを自由に使うことができる点も魅力です。
このように平屋は移動が楽なうえに家を広く感じられるようになります。
採光や通風にこだわったリビングや水回りを近くに集約した主寝室など、自由な間取りが可能となるので、特にシニア夫婦に人気です。
同じ建坪であれば2階建ての住宅よりローコストで建築することができます。
そのうえ、将来的にかかるメンテナンス費用(ランニングコスト、例えば、屋根や外壁の塗り替え費用)も面積が小さいため少なくて済みます。
また、平屋は設計や構造的にも強い傾向にあります。
「マイホームは欲しいけど予算はなるべく抑えたい」という若年夫婦(子供1人)にも人気です。
平屋住宅そのもののメリットはわかりましたが、太陽光発電との相性はどうでしょう?
ここでは、平屋住宅に太陽光発電を設置するメリットとデメリットを紹介します。
自分の家の屋根ではどのように太陽光発電を設置するのか気になる方は、ぜひ以下のページをご覧ください。
◆ 屋根別の太陽光発電の設置方法
平屋住宅は2階建て住宅に比べて屋根が大きいので、多くの太陽光パネルを設置することができます。
発電量も大きいので売電収入も期待でき、設置費用の回収年数も早くなります。
10kW以上であれば、10年間または20年間といった長期間、安定した売電収入を得ることができます。
平屋住宅は2階建て住宅に比べて屋根が低いので、地上からでも太陽光パネルを目視で確認することができます。
万が一、太陽光パネルに鳥の糞などの汚れや飛来物で傷がついていたとしても、すぐに確認することができます。
ほとんどの汚れや雨が洗い流してくれますのでそれほど心配する必要はありませんが、手軽に確認できることは安心です。
隣家や周りに高い建物がある場合、その影の影響を受けやすいため、期待した発電量が得られない場合があります。
ただし、道路に面した土地や周りが開けた土地であれば問題ありません。
平屋住宅に多い周りの部屋とひと続きの広いリビングでは、冷暖房費が多くかかる場合があります。
ただ、屋根のほとんどの部分が太陽光パネルで覆われているので、その分の断熱効果が期待できます。
間取りや使用状況にもよりますが、太陽光パネルの断熱効果が冷暖房効果を高めることにつながります。
「メリットが期待できるのはわかったけど、実際に太陽光発電を設置した平屋住宅はあるの?」と思われるでしょう。
そこで、太陽光発電を設置した平屋住宅のメーカー事例や弊社で設置したお客様の声を紹介します。
平屋住宅と相性の良い太陽光発電システムなので、大手住宅メーカーでは太陽光発電付の平屋住宅がセット商品として販売されています。
ミサワホームの「 Solar Max HIRAYA(ソーラーマックスひらや) 」は、屋根と一体となった太陽光パネルで10kW以上を搭載し、設置費用(イニシャルコスト)の回収を可能としています。
トヨタホームの「 シンセ・グレートソーラー平屋 」は、10kW超搭載で20年間まるごと売電の家という、安定した売電収入が魅力です。
実際に平屋住宅に太陽光発電を設置したお客様の声をご紹介します。
「投資した分も7~8年で回収できそうで、毎月の売電収入が楽しみになりました。」
と毎月の電気代削減と売電収入に満足されていらっしゃいます。
● 浜松市西区A様 5.10kW
上の写真では少しわかりにくいですが、平屋住宅に太陽光発電を設置したお客様の実発電量データを紹介します。
事前の予測シミュレーション値に比べ1.21倍も多く発電しています。
影の影響が心配な平屋住宅でも立地条件がよければ十分な発電量が期待できます。
● 太陽光発電実発電量データ(熱海市 8.36kW)
平屋住宅は、敷地条件などが整えば、住み心地も良く、太陽光発電システムとの相性も良い住宅です。
若いご夫婦やシニア夫婦で、新築住宅をお考えでしたら平屋住宅を考えてみてはいかがでしょう?
その際には、太陽光発電システムも合わせての検討をおススメします。
光熱費削減や設置費用の回収などのメリットも期待できます。
静岡県内の平屋住宅で太陽光発電の設置をお考えなら、弊社までお気軽にお問い合わせください。
ご相談・お見積は無料です。
無料見積もり・無料相談
ご意見・ご要望・お問い合わせなどなんでもお尋ねください
各営業所連絡先
本社(静岡)
〒422-8005 静岡県静岡市駿河区池田243-2 TEL:054-294-7101 FAX:054-294-7102
浜松営業所
〒435-0038 静岡県浜松市南区三和町295 TEL:053-589-4430 FAX:053-589-4431