メニュー
私たちについて
もっと知りたい
設置したい
お知らせ
2015年8月7日(金)、焼津市のI様邸(11.7kW)、電力会社との連系を完了し発電を開始しました。
車庫と住宅への設置で、モジュールはパナソニックVBHN244SJ33×48枚(車庫24枚、住宅24枚)、設置容量は11.7kWです。
I様邸は、車庫と住宅、2つの屋根を合わせて11.7kWのシステムを設置しました。
太陽光発電において10kW以上と10kW未満では、電力の買取制度が違います。
10kW以上を全量買取といい、発電した電気を全て電力会社が買い取ってくれます。
さらに電力の買取期間も20年間と長期にわたります。
寸法 : 幅1580mm×奥行き812mm×高さ35mm 、 重さ : 14.0kg
公称最大出力 : 244W 、 モジュール変換効率 : 19.0%
HIT244αは、面積(㎡)あたりでもシステム容量(kW)あたりでも発電量トップクラス(※)のモジュールです。
「単結晶+アモルファスシリコン」の独自のハイブリッド構造で電荷ロスを抑えており、さらに太陽光を大量に取り込む低反射ガラスの採用で高出力を実現しています。
※Panasonic調べ
一日のうちで暑い真昼でも高い発電量、高い効率を保ったというデータがあります。
夏の高温時に、従来型で約20%に対し、HITは約12%の効率低下に抑えることができます。
モジュールの汚れも雨水が洗い流し、サッと排水できるからキレイが長持ちします。
発電量トップクラスの他にも様々な特徴があります。
高効率パワーコンディショナ
日射量が変化しても太陽電池の能力を最大限活かす、優れた変換効率96%を実現します。
強風・地震に強い
超大型台風並みの風速毎秒60m実耐風試験を実施しています。
太陽電池モジュールの出力は20年保証
太陽電池モジュールの出力が公称最大出力に対して、10年で81%未満、20年で72%未満となった場合。
焼津市は、年間を通じて温暖な気候で、年間2099時間の日照時間(1981年~2010年)と日照に恵まれた地域です。
(参考 : 焼津市の概要 )
焼津市では、この日照時間を活かし太陽光エネルギー利用の促進を図るために住宅用太陽光発電システムに対して補助金制度を実施しています。
今回のI様邸は10kW以上の産業用太陽光発電システムに該当するため補助金を活用することができません。
●補助金額
60,000円/件
●対象・条件
・住宅用太陽光発電システムで3kW以上
・書類提出は郵送不可
(参考 : 焼津市環境部 )
静岡県の中部地域である焼津市で太陽光発電システム設置をお考えなら、住宅用・産業用はじめ2,800棟以上の施工実績の弊社にお任せください。
お客様の設置条件・ご要望に合わせて、最適なメーカー、太陽光発電システムをご提案いたします。
例えば、車庫と住宅など異なる屋根への設置にも対応しております。
また、お客様の設置条件の中で活用できる補助金制度についてもご提案させていただきます。
ご相談・お見積は無料です。お気軽にお問い合わせください。
無料見積もり・無料相談
ご意見・ご要望・お問い合わせなどなんでもお尋ねください
各営業所連絡先
本社(静岡)
〒422-8005 静岡県静岡市駿河区池田243-2 TEL:054-294-7101 FAX:054-294-7102
浜松営業所
〒435-0038 静岡県浜松市南区三和町295 TEL:053-589-4430 FAX:053-589-4431