メニュー
太陽光発電システムについて
太陽光発電の設置について
会社概要
お知らせ
2015年12月5日(土)、浜松市浜北区のK様邸(4.920kW)、電力会社との連系完了しました。
切妻屋根への設置で、モジュールはシャープNU-205AD×24枚、設置容量は4.920kWです。
切妻屋根のように屋根面が広い場合、おすすめのモジュールがコストパフォーマンスに優れたシャープNU-205ADです。
K様邸は切妻屋根で屋根面が十分広いため、一面に24枚ものパネルを並べることができ、5kW近くの設置容量を実現しました。
屋根形状を活かした太陽電池パネルの設置といえます。
優れたパフォーマンスを発揮するシャープNU-205ADの特徴を紹介します。
低反射ガラスを使用することで光の取り込み量をアップしており、発電量の増加が期待できます。
太陽電池モジュール及び架台の耐風圧性能を強化することで、屋根に設置できるスペースが広がり、屋根面を無駄なく利用できます。
モジュールで発電した電気を集める端子ボックス内に樹脂を充填させ、雨水の侵入や結露を防ぎます。
湿度の高い日本の気候特性に合わせ、細かなところまで技術が活用されています。
1959年から太陽光発電に取り組んでいるシャープの実績は50年以上です。
最先端の宇宙技術から歴史的な建造物に至るまで、様々な分野で活用されている確かな品質を紹介します。
1976年、日本初の実用衛星「うめ」に太陽電池が採用されたことをはじめ、170基以上の人工衛星に搭載されています。(2015年1月末現在)
1966年、当時世界最大225Wの太陽電池を長崎県尾上島への設置をはじめ、2,828ヶ所の灯台に設置されています。(2015年3月末現在)
1983年、奈良県壺阪寺に照明用電源として設置後、30年以上も稼働しています。
(参考 ; シャープHP )
K様邸は、太陽光発電に適した南面の屋根にパネルを片面一面設置しています。
広い屋根面を活かして、住宅用として大容量の約5kWの設置容量を実現しています。
発電効率が良いモジュールを多く設置することで多くの発電量が期待できますが、それに伴い設置費用も高くなります。
屋根形状・大きさの中で期待する発電量に対し、設置費用とシミュレーションから予想される回収年数なども合わせて最適な太陽光発電システムを選択することが重要です。
屋根面が南向きで多くのパネルを設置できれば、多くの発電量を期待することができます。
南面を100%とした時、東西面では85%と若干発電効率は低下しますが、その分を多くの太陽光パネルを設置できる可能性があります。
屋根面が南向きであるのがベストですが、方位が東西面を向いていてもある程度の発電量は期待できます。
その他の発電量に影響する要因について詳しくはコチラ。
一日を通じて太陽光を最も効率的に受けられる設置角度は30°といわれています。
最適な設置角度は、設置場所の緯度によって異なってきます。
東京や大阪、静岡では30°が、沖縄では20°、北海道では40°となります。
最適な設置角度からずれた場合、どの程度発電効率に影響するのでしょうか?
30°を100%とした場合、20°でも98%の発電効率を確保することができます。
設置方位に比べて屋根角度が発電効率に与える影響はそれほど大きくありません。
浜松市では、エネルギーを賢く利用するスマートハウスの設置を促進するため『平成27年度創エネ・省エネ・蓄エネ型住宅推進事業費補助制度』を実施しています。
●太陽光発電システム(公称最大出力3kW以上※固定価格買取制度にもとづく全量売電は除く)
40,000円
●家庭用蓄電池システム
蓄電容量1kWhあたり20,000円(上限100,000円)
●ホームエネルギーマネジメントシステム(HEMS)
10,000円
平成27年5月1日(金)~平成28年3月31日(木)もしくは補助金の予算が上限に達した日まで
(参考 : 浜松市 )
弊社は、住宅用太陽光発電システムを2,800棟以上の住宅に設置した豊富な実績があります。
浜松地域には、浜松サポートセンターから営業担当・工事担当がお客様のもとに駆けつけます。
設置までのご相談から設置後のアフターフォローまで地域密着で対応させていただきます。
浜松市で太陽光発電をお考えの方、太陽光発電ライフを始めてみませんか?
ご相談・お見積りは無料です。お気軽にお問い合わせください。
無料見積もり・無料相談
ご意見・ご要望・お問い合わせなどなんでもお尋ねください
各営業所連絡先
本社(静岡)
〒422-8005 静岡県静岡市駿河区池田243-2 TEL:054-294-7101 FAX:054-294-7102
浜松営業所
〒435-0038 静岡県浜松市南区三和町295 TEL:053-589-4430 FAX:053-589-4431