メニュー
太陽光発電システムについて
太陽光発電の設置について
会社概要
お知らせ
2014年1月29日(水)、静岡市清水区のY様邸(5.80kW)、太陽光発電の現地調査を行いました。
現地調査では最適な太陽光発電システムを提案するためのもので、お客様の屋根や周辺状況を一つ一つ確認します。
太陽光発電システムでは発電量に関係するいくつかの外部要因があります。
●影の影響
影の影響を確認するため木や電柱などが周辺にないか、ある場合は季節や時刻によってどの方向にどこまで影ができるのかを調べます。
必要に応じて「日影図」という時間や季節ごとに影がどこにどの長さでできるのかを示した図を作成して検討します。
●屋根の方角・傾き(勾配)
日射量に大きく影響する屋根の方角と傾き(勾配)を調べます。
設置面の方角も重要で、南面と他の面では発電効率が違います。
具体的には、南面を100%とすると東面・西面で85%、北面だと約60%になってしまいます。
また傾き(勾配)によっても発電効率が違ってきます。
例えば30°を100%とした場合、20°で98%となります。
詳しくはコチラのページをご覧ください。
【 どんな屋根や環境が太陽光発電に適しているの? 】
こうした点に注意した現地調査を行うことで、お客様ごとに最適な太陽光発電システムの提案につながります。
ご相談・お見積は無料です。
現地調査をご希望の方も、お気軽にお問い合わせください。
無料見積もり・無料相談
ご意見・ご要望・お問い合わせなどなんでもお尋ねください
各営業所連絡先
本社(静岡)
〒422-8005 静岡県静岡市駿河区池田243-2 TEL:054-294-7101 FAX:054-294-7102
浜松営業所
〒435-0038 静岡県浜松市南区三和町295 TEL:053-589-4430 FAX:053-589-4431