メニュー
太陽光発電システムについて
太陽光発電の設置について
会社概要
お知らせ
2014年5月25日(日)、静岡市清水区のA様邸(4.02kW)、太陽光発電のソーラーパネル取り付け工事をおこない、
電力会社との接続(連系)を完了し、発電を開始しました。
モジュールはシャープND-175AC×23枚で、設置容量は4.02kWです。
多結晶モジュールであるND-175ACの特長は高いコストパフォーマンスです。
寸法は幅1165mm×奥行き990mm×高さ(厚さ)46mm、重さ14.5kgで、公称最大出力175W、モジュール変換効率15.2%を誇ります。
多結晶モジュールは大量生産が可能なため低コストで生産できます。
変換効率は単結晶より若干劣りますが、低反射ガラスを使用することで、光の取り込み量をアップしています。
切妻屋根向け(屋根置型)でモジュール同士をピッタリ設置する取付工法で、モジュール間の凹凸がなく、すっきり美しい仕上がりとなります。
耐風圧性能強化し重塩害対策を施したモデルです。
参考
シャープ ND-175AC 特長
太陽光発電向きの屋根とは?
一般的に太陽光発電に向いているといわれる屋根は、切妻・片流れの南向きです。
さらに傾斜は30°が最も発電が良いと言われています。
ただし、なかなかこの条件の屋根は難しく、傾斜や方位などはお客様の環境に合わせて設計していきます。
また周辺に高い建物や電柱、樹木など影をつくるものがないかも重要となります。
そうした周辺環境の影響を考慮し、設置するパネル枚数、位置を設計していきます。
方位や傾斜などでどのぐらい発電量が変化するか?詳しくはコチラをご覧ください。
⇒ 【 どんな屋根や環境が太陽光発電に適しているの? 】
無料見積もり・無料相談
ご意見・ご要望・お問い合わせなどなんでもお尋ねください
各営業所連絡先
本社(静岡)
〒422-8005 静岡県静岡市駿河区池田243-2 TEL:054-294-7101 FAX:054-294-7102
浜松営業所
〒435-0038 静岡県浜松市南区三和町295 TEL:053-589-4430 FAX:053-589-4431