メニュー
私たちについて
もっと知りたい
設置したい
お知らせ
2014年9月19日(金)、浜松市東区のH様邸(4.60kW)、電力会社との連系完了しました。
モジュールはシャープNU-200AB×23枚で、設置容量は4.60kWです。
寸法 : 幅1318mm×奥行き1004mm×高さ46mm 、 重さ : 16.0kg
公称最大出力 : 200W 、 モジュール変換効率 : 15.1%
●単結晶太陽電池モジュール
単結晶とは、原料であるシリコン結晶の純度が高いので発電効率も高いという特徴があります。
一般に単結晶型の太陽電池セルは、四隅が少しだけ欠けた八角形をしていますが、NU-200ABはこの四隅の欠けを小さくし、さらに低反射ガラスを使用することで、光の取り込み量をアップしています。
●黒色の落ち着いた外観で日本の切妻屋根と美しく調和
黒色の落ち着いた外観で切妻屋根のデザインと美しく調和して設置できます。
※NU-200ABは受注終了致しました。後継はNU-205ADとなります。
●高品質な施工技術
住宅用太陽光発電で長年積み重ねたノウハウや実績にもとづく確かな技術があります。
●webモニタリングサービス
普段目の届かない屋根の上の太陽電池パネルの異常を見守ります。
●まるごと15年保証
システム構成機器をまるごと15年保証!期間内のトラブル発生した場合、修理対応します。
(参考 : シャープHP )
太陽光発電に最適な設置角度を考える上で重要なのは太陽電池モジュールに太陽光が当たる角度です。
一般的に最適な設置角度は30°といわれています。
それは太陽高度の変化が関係しています。
太陽の高度は一日、また一年を通じて様々に変化します。
夏は高く昇り、冬は低い傾向にあります。
また縦に長い日本列島では緯度の違いにより、地域によっても最適な太陽光が当たる角度は違います。
北の地域ほど傾斜は高く、南の地域ほど低くなります。(札幌35°、那覇20°、東京30°)
つまり、時間、季節、緯度を考慮した上で最適な設置角度が決まります。
最適な角度で設置しない場合、発電量はどうなるのでしょうか?
例えば、30°を100%とした場合、20°でも約98%の発電量を確保できます。
屋根角度と理想の設置角度が多少違っていたとしても発電量は十分期待できます。
また住宅の屋根角度と設置方位などの細かな条件を考慮したシミュレーションで確かめることもできます。
その他太陽光発電システム設置に適した条件について、詳しくは コチラ をご覧ください。
経済産業省が発表した平成26年4月末時点の「市町村別再生可能エネルギー導入状況等」(※)によると、浜松市が10kW以上の太陽光発電設備導入件数で日本一(1,709件)となりました。
※ 2014年8月上旬に経済産業省が発表したもので、市町村別のデータを公開したのは今回が初めて。
国が2012年7月に始めた「再生可能エネルギー固定価格買取制度」に基づく導入件数。
内訳を見ると、10kW以上50kW未満が1,619件と浜松市の導入件数全体の約95%を占め、50kW以上500kW未満が69件で4%で、ともに全国一となっています。
10kW以上とは主に事業所が対象で、施設・集合住宅の屋根や敷地内に太陽電池パネルを設置し、電力会社に売電している場合が多いです。
日照条件が良く住宅の件数も多い都市部が上位を占める中、浜松市は全国的に見ても住宅の導入が進んでいることがわかります。
浜松市は日照時間日本一(※)という優位点を生かし、太陽光発電導入日本一を目指し積極的な取組みを進めています。
太陽光発電設置費補助金、金融機関との協定、相談窓口の設置、公共施設・市有地の利用など、太陽光発電に関する様々な取り組みを実施しています。
※平成20年~24年の5年間の平均日照時間が2,298.54時間で日本一(浜松市エネルギービジョンより)
当社は日照条件の良い浜松市の中でも豊富な施工実績があります。
太陽の恵みを最大限生かす太陽光発電システムをご提案させていただきます。
ご相談・お見積は無料です。お気軽にお問い合わせください。
無料見積もり・無料相談
ご意見・ご要望・お問い合わせなどなんでもお尋ねください
各営業所連絡先
本社(静岡)
〒422-8005 静岡県静岡市駿河区池田243-2 TEL:054-294-7101 FAX:054-294-7102
浜松営業所
〒435-0038 静岡県浜松市南区三和町295 TEL:053-589-4430 FAX:053-589-4431