メニュー
太陽光発電システムについて
太陽光発電の設置について
会社概要
お知らせ
2014年10月18日(土)、葵区のM様邸(3.06kW)、ソーラーフロンティアの1年目定期点検作業を行いました。
太陽光発電システムは基本メンテナンスフリーと言われています。
しかし、故障のリスクがゼロというわけではありません。
太陽光発電システムを長く安心してご使用いただくためにも、定期的な点検は重要です。
設置者が、地上からの目視により、月1回程度、または悪天候後に点検を行うことが推奨されています。
早期に異常を発見することで発電量の低下などの影響を最小限とすることができます。
日常点検の結果、異常があると思われる場合、メーカー又は施工業者に相談しましょう。
日常点検の内容として下記が挙げられます。
○太陽電池モジュール表面に汚れやキズ、破損がないこと
○パワーコンディショナの外箱の破損、運転時の異常音等がないこと
現在、住宅用の太陽光発電システムは10年間固定価格での余剰買取が行われています。
そのため、住宅向けモジュールには最低でも10年間の保証がついています。
また周辺機器の保証はモジュールとは別になっている場合があります。
保証内容と期間についてはメーカーごとに異なりますので確認が必要です。
保証内容についてどのようなものがあるか、その概要を記します。
モジュールやパワーコンディショナなどの不具合について、無料で修理、交換するものです。
保証期間は、10年間は無料で、15年間を有償としている場合が多いです。
太陽電池モジュールの出力が一定以下まで低下した場合、無料で修理、交換するものです。
保証期間は、10年間は無料で、15年間を有償が多く、さらに20年間としている場合もあります。
台風や落雷などの自然災害による故障に対する保証(補償)です。
ただし、地震、津波、噴火は対象外となる場合が多いです。
モジュール設置部からの雨漏りなど、メーカー指定の施工に起因する工事損害を保証(補償)するものです。
販売・施工店がメーカー補償制度に加入していることが条件となる場合が多いです。
当社施工システムには、メーカーによる「10年保証」・「15年保証」(※)が適用されます。
※保証期間・保証内容はメーカーによって異なります。
また当社販売システムの10年保証には、工事賠償補償と物損害補償が含まれています。
【 参考 ; 保証に関するQ&A 】
当社は、販売・施工からメンテナンスまで一貫体制で、お客様にご安心いただけるサービスと信頼をお届けいたします。
ご相談・お見積は無料です。お気軽にお問い合わせください。
無料見積もり・無料相談
ご意見・ご要望・お問い合わせなどなんでもお尋ねください
各営業所連絡先
本社(静岡)
〒422-8005 静岡県静岡市駿河区池田243-2 TEL:054-294-7101 FAX:054-294-7102
浜松営業所
〒435-0038 静岡県浜松市南区三和町295 TEL:053-589-4430 FAX:053-589-4431