メニュー
私たちについて
もっと知りたい
設置したい
お知らせ
太陽光発電のプロショップ ソーラーアシスト お客様の声 太陽光発電を設置した三島市S様(5.14kW)
2019.01.30
ガス代や電気代などの光熱費の高さが気になっていました。 特に給湯に使うガス代を抑えるためにエコキュートの導入を考え始めていました。 そんな時、ソーラーアシストの吉澤さんに声をかけていただきました。 当初、太陽光発電までは考えていなかったのですが、光熱費シミュレーションを見てメリットがありそうなので導入してみようかなと思いました。
雨漏りのことや、シミュレーション通りに発電するのかという点です。 でも、吉澤さんの説明で安心しました。 自宅に設置している吉澤さんが大丈夫というのだから大丈夫だろうと。 それに太陽光発電の仕組みや光熱費の説明もわかりやすかったし、良いことも悪いこともはっきり言ってくれる吉澤さんの人柄を信頼しました。
やはり発電量ですね。太陽光発電設置のローンもありますし、発電量は気になっていました。 実際設置してみると、シミュレーション通りに発電しており、期待通りです。 我が家は切妻屋根の東西設置なので、朝早く(7時頃)からや夕方(16時頃)まで長い時間発電していて、得した気分です。 朝夕の発電を考えると、南向きよりも良かったかなと思っています。 このままいけば、順調にローンを返せそうでよかったです。
モニタに発電量や電気の消費量が出るので、自然と節電するようになりました。 ドライヤーや電子レンジを使うと瞬間的に表示がオレンジ色(※)になって、こんなに電気を使っているんだと目に見えて実感できました。 あと掃除機も電気を使うとわかったので、太陽光が発電している昼間のうちに使うよう気を付けています。 ※「売買電状態表示ランプ」買電状態で橙色(オレンジ)点灯、売電状態で青色点灯 エコキュートも導入してオール電化に変えたことで、光熱費も大きく抑えられるようになってきました。 夏は良く発電するので電気代はほとんどかからないし、以前はガス代と電気代で月平均27,000円以上かかっていたのが、今では多くても電気代のみで15,000円ぐらいです。
新築するなら絶対つけた方がいいと思います。 買取価格も年々下がっているようですし、既築でも早めにつけることをおすすめします。 私も新築するなら絶対につけます!
三年ほど前、クリスマスイブにご契約いただきました。 当初エコキュートをご検討していただいておりましたが、太陽光の提案をさせていただき、導入していただきました。 いつも明るいご家族で、商談している時も、明るい雰囲気だったことを思い出します。 今後ともよろしくお願い致します。 担当営業 吉澤
無料見積もり・無料相談
ご意見・ご要望・お問い合わせなどなんでもお尋ねください
各営業所連絡先
本社(静岡)
〒422-8005 静岡県静岡市駿河区池田243-2 TEL:054-294-7101 FAX:054-294-7102
浜松営業所
〒435-0038 静岡県浜松市南区三和町295 TEL:053-589-4430 FAX:053-589-4431