メニュー
私たちについて
もっと知りたい
設置したい
お知らせ
太陽光発電のプロショップ ソーラーアシスト お客様の声 太陽光発電を設置した袋井市K様(4.50kW)
2019.04.26
ホームセンター(カインズホーム)のイベントがきっかけです。
「見積だけでもとってみようか」と軽い気持ちで話を聞いてみたら、メリットがありそうだったので詳しく説明を聞きました。
もともとガスをやめるつもりはありませんでしたが、オール電化にも興味を持ち始めました。
最初に話を聞いた会社で一度仮契約したところで、少し不安になってインターネットで調べてみました。その中の1社がソーラーアシストさんでした。
クーリングオフ期間が迫っているという話をすると、すぐに対応してくれた点に好感が持てましたね。
価格面で安かった点もありますが、一番は営業の方(渡邉さん)の人柄です。
提案内容がしっかりしていたのはもちろん、他社の提案内容に関する質問にも丁寧に答えていただきました。
まめに連絡していただいて、私たちのことを気にかけていただいている姿勢が伝わってきました。
シミュレーション通りに売電するかどうかですね。
またオール電化でも光熱費がこんなに安くなるのかなあと少し不安でした。
実際設置してみると、シミュレーション通りに売電していて安心しました。
光熱費も予想通りに安くなっていて驚きました。
設置後はよくモニタをみていましたが、今ではほとんど見なくなりました。
何もしなくてもしっかり発電してくれるとわかったからかもしれません。
まだ設置して半年ほどですが、夏より秋の方が発電が良い気がしますね。
停電時に電気が使えて本当に助かりました。特に冷蔵庫が使えたことが大きかったです。
太陽光が発電している昼間にご飯を炊いて備えることができました。
台風が来た日の夜から停電し、翌日の夕方までまる一日の間の停電でしたが、
太陽光発電があって本当に良かったと思いました。
もし停電が長引いたらと思うと、蓄電池もあった方がいいのかなあと興味がわいてきました。
オール電化にしている方なら絶対に太陽光発電をつけた方がいいですね。
光熱費(電気代)の削減効果もありますが、停電時の安心感が違います。
友人に停電時の様子を話したら興味をもっていました。
1社で決めずにソーラーアシストさんのような親身になってくれる会社に相談すると良いかと思います。
K様には太陽光発電システムをはじめ、エコキュートなど様々な設備を設置いただき、ありがとうございます。
商談時、晩御飯まで御馳走になり、美味しい食べ物屋さんまでご紹介いただき、本当にありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。
担当営業 渡邉
無料見積もり・無料相談
ご意見・ご要望・お問い合わせなどなんでもお尋ねください
各営業所連絡先
本社(静岡)
〒422-8005 静岡県静岡市駿河区池田243-2 TEL:054-294-7101 FAX:054-294-7102
浜松営業所
〒435-0038 静岡県浜松市南区三和町295 TEL:053-589-4430 FAX:053-589-4431