メニュー
私たちについて
もっと知りたい
設置したい
お知らせ
太陽光発電のプロショップ ソーラーアシスト お客様の声 蓄電池とエコキュートで電気もお湯も安心
2021.03.23
2003年(平成15年)に太陽光発電を設置した島田市K様(2.80kWシステム)。
パワーコンディショナ(パワコン)やエコキュートの故障をきっかけに、買い替えを考え始めていました。
当初パワコン交換も考えていましたがそろそろ寿命かということで、思い切って蓄電池設置とエコキュート入替をしていただきました。
その経緯や効果についてお話をうかがいました。
昨年(2020年)の停電時、職場からの帰り道で信号が止まった影響で車の渋滞に巻き込まれてしまいました。
いつも15分で帰宅できるのに家まで1時間もかかりました。
そこで停電の大変さを体感しました。
我が家はすぐに電気が復旧しましたが、だいぶ長い期間停電していた地域もあったようです。
もし、自分の住んでいる地域で長期停電したらと考えたとき、高齢の父親がいることもあり、停電時に不安を感じました。
夜に停電した場合トイレに行くのも大変ですし、できれば避難所に行かなくて済むようにしたいなと思いました。
パワコンも何度か故障していて、メーカーの人からも「17年経っているからそろそろ寿命かも」と言われていました。
同じ時期に、エコキュートも故障して何度か修理していました(修理費3万円くらい)。
太陽光発電やエコキュートの故障が頻発していたし、そろそろ買い替えをしなくてはいけないかなとは考えていました。
そのようなタイミングで、太陽光発電の訪問点検がありました。
ちょうどいいと思い、蓄電池の相談をしたことがきっかけですね。
停電時に最低限の電気が使えることです。
停電したらいつも通りの生活ができないのは仕方ないと思いますので、リビングとダイニングに家族で集まって何時間か過ごせれば良いかなと。
料理はできなくても、照明と電気ポットぐらいが使えれば十分です。
日中は太陽光発電があるので、夜間は蓄電池があれば安心ですし。
まだ、停電は経験していないので、蓄電池の良さは感じられていません。
ただ、停電した時に自動で電気が使えるという安心感がうれしいですね。
太陽光発電だけでは、自立運転の操作をしなくてはいけないので、いざという時にしっかり操作できるか不安でしたから。
パワコンも新しくなりましたし、保証も新しく15年間ついたので万が一故障しても安心です。
モニタも新しくなって見やすくなったのは良かったです。
停電時に使える電気の残量表示も見えるので、あと何時間電気が使えるのかがわかるのもうれしいです。
蓄電池をスマートフォンで設定できる「ココロエナジー」もうれしい機能です。
気象警報や雷注意報が発令されると自動で蓄電池に電気を貯めてくれるというAI制御は頼もしいですね。
スマートフォンや機械にあまり詳しくない私でも、ソーラーアシストさんが手伝ってくれたおかげで設定できました。
外出先でも発電状況が確認できるので、今度、職場の人にも見せてみようと思います。
蓄電池の話ではありませんが、一緒に入れ替えたエコキュートのシャワーの出が良くなった(パワフル高圧)のが良かったです。
以前はお湯になるまでしばらく時間がかかっていましたが、すぐにお湯が出てきてとても便利です。
最近はすぐにお湯が出ることがわかったので、出しっぱなしにせず蛇口をこまめに止めるようになりました。
● パワコン故障がきっかけで蓄電池設置(藤枝市S様のお客様の声)
● パワコンの本体価格は?設置・交換工事の費用は?
● 蓄電池用のパワコン/太陽光発電用のパワコン2つのパワコンを超越した”ハイブリット型”とは?
このたびは蓄電池設置とエコキュート入替していただき、ありがとうございます。
蓄電池が非常時の安心につながっているようで良かったです。
エコキュートも10年以上使用していただいているので、電気もお湯も「今後の安心を…」と交換させていただきました。今後ともよろしくお願いいたします。
小田巻龍太郎(ソーラーアシスト静岡本社)
無料見積もり・無料相談
ご意見・ご要望・お問い合わせなどなんでもお尋ねください
各営業所連絡先
本社(静岡)
〒422-8005 静岡県静岡市駿河区池田243-2 TEL:054-294-7101 FAX:054-294-7102
浜松営業所
〒435-0038 静岡県浜松市南区三和町295 TEL:053-589-4430 FAX:053-589-4431