メニュー
太陽光発電システムについて
太陽光発電の設置について
会社概要
お知らせ
太陽光発電のプロショップ ソーラーアシスト お客様の声 太陽光発電を設置した静岡市清水区S様(3.22kW)
2019.02.15
この地域では昨年秋の台風で12時間も停電が続きました。 その時電気の大切さを知り、また太陽光発電があったら昼間だけでも電気が使えるなぁと思い、検討を始めました。
自宅の屋根に取り付けが可能なのか? 費用はどれくらいかかるのか? つけて本当に効果があるのか? そんなことが気になっていました。
最初はHPを見たりしていましたが、営業の方と直接話をしていく中で、ガスを残したりローンで支払いをしても節約効果があり節電もできるということを知ったので。丁寧に説明してくださり、よく理解できました。
実は近所の友人の家にも太陽光発電がつけてあり、なんとなく気になっていました。また「かっこいいなぁ」というイメージもありました。 我が家は寄棟の屋根ですが、ルーフィットというシステムにしたことで、見た目もきれいに仕上がり本当に満足しています。音や熱が出るパワーコンディショナーも屋外に設置できてよかったです。
もちろん節電にも役立っています。 また、我が家の取り付け工事の時は、工事の方が台風で傷がついた壁のいたんだ部分を塗ってくださったり、屋根の太陽光発電を取り付けない面の瓦に割れがな いか点検をしてくださったりと、太陽光発電とは関係ないことまで気をかけていただき感謝しています。
今まであまり気にしていなかったのですが、とても節約を考えるようになりました。 設置した当初は発電具合などがとても気になって日に何度も発電モニターを見ていました。今でも日に3回くらいは見ています。(笑) 検針票なども合わせてみることで、電気の無駄使いはないか、冷暖房の温度はどうかなど、節約を気にするようになりました。 でも暑ければもちろんエアコンも使いますよ。(笑)上手に節約をするようになった、という感じでしょうか。 エアコンはそろそろ寿命なので、買い替えの時は省エネ型にしようと思っています。
電力事情を考えると、自然エネルギーがこれからもっと普及していくとよいですね。太陽光発電を設置すれば売電で設備費の回収もできますし、いざという時の安心感もあります。 ただ車一台分くらいの金額がするものですから、太陽光発電を検討している方は業者選びをしっかりしたほうがいいと思います。
無料見積もり・無料相談
ご意見・ご要望・お問い合わせなどなんでもお尋ねください
各営業所連絡先
本社(静岡)
〒422-8005 静岡県静岡市駿河区池田243-2 TEL:054-294-7101 FAX:054-294-7102
浜松営業所
〒435-0038 静岡県浜松市南区三和町295 TEL:053-589-4430 FAX:053-589-4431